- 子どもの「困り方」に寄り添う算数授業
-
- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2021年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784799904169
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 力と電気、音、光がわかる 新版
-
価格:935円(本体850円+税)
【2024年02月発売】
- プランクトン
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年06月発売】
- 実験と観察がわかる
-
価格:935円(本体850円+税)
【2024年11月発売】
- 「フリー対話」で子どもがつながる算数の授業
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年02月発売】
- 対話でつくる算数授業
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2016年03月発売】



























[BOOKデータベースより]
授業づくりを子どもの困り方という視点で見つけなおすと見えてくるものが変わる。子どもが安心して自然体になれるのにはこんな仕掛けがあった。田中算数の秘密を解き明かす集大成の書。
第1章 田中博史流「授業の構え」子どもの困り方に真摯に向き合うために
[日販商品データベースより]第2章 割合の授業の具体から子どもの困り方に向き合う実現方法を探る
第3章 イメージできるのにしない子どもたち 形式化を急がせすぎた算数教育の反省
第4章 実はイメージができないのは子どものせいではなかった なぜ困るのかを探り、困ったときの拠り所をつくる
子どもの困り方に寄り添うと授業が変わる 田中算数の秘密を解き明かす集大成の書。
子どもを素直で自然体にする緻密な仕掛け,経験則からくる授業の型。子どもの困り方という視点で授業を見つめなおした「目から鱗」の話題とその対策。繊細さ,緻密さ,用意周到さに裏打ちされた授業のつくり方を公開。