- 日本語リテラシー 改訂版
-
- 価格
- 2,860円(本体2,600円+税)
- 発行年月
- 2021年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784595322532
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 本を読むように人を読む 心理解読大全
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年03月発売】
- 企業戦略とアート
-
価格:1,122円(本体1,020円+税)
【2023年06月発売】
- 秩序崩壊 21世紀という困難な時代
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2025年04月発売】
- デジタルの皇帝たち
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2024年08月発売】
- 日本語は親しさを伝えられるか
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2013年04月発売】
[BOOKデータベースより]
日本語を書こう
[日販商品データベースより]日本語との付き合い方1:文字と表記
日本語との付き合い方2:和語と漢語と外来語
読むスキル1:まとまりを読む
読むスキル2:つながりを読む
考えるスキル1:論理トレーニング
日本語との付き合い方3:「は」と「が」の語り
書くスキル1:説明文を書く
書くスキル2:文体と論理
考えるスキル2:言えることと言えないこと
考えるスキル3:考えを導く方法
レポートを書く1:論点の整理まで
レポートを書く2:調べる・考察する
実践のスキル:自己添削の方法
これからも、日本語を書こう
日本語の説明的な文章を読んで、書くことの基本的実践能力を養う。その過程で必要となる知識やスキルに対応して、本書を構成している。すなわち、大学において授業を理解しレポートなどを執筆するために必要となる、説明的な日本語の読み書きの基礎的な実践能力を身に着けるように工夫している。具体的には、日本語の表記・語彙・構文法等を踏まえた基本的な構え、目的に応じた違い、文章を読み取って理解するスキル、考えを整理し組み立てるスキル、書いて自己添削するスキル、等を取り上げる。