- 心理カウンセリング序説
-
心理学的支援法
放送大学教材 1641
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2021年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784595322488
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日常性の心理療法
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2020年09月発売】
- 思春期・青年期の心理臨床 新訂
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2019年03月発売】
- 臨床心理面接特論 2 新訂
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年03月発売】
- 臨床心理面接特論 2
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2019年03月発売】
- 統合的心理療法
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2024年10月発売】
[BOOKデータベースより]
イントロダクション:心理学的支援の全体
[日販商品データベースより]コミュニケーションと傾聴―表現の多様な位相
共感と理解
理解と見立て:インテーク面接
カウンセリングにおける相互作用
カウンセリングの場と器
カウンセリングのプロセス
精神分析の始まりと展開
ユング派心理療法の展開
ロジャーズと来談者中心療法
行動療法によるアプローチの展開
訪問と地域支援
危機介入と心の健康教育
秘密保持と記録
セラピストとしての研修
本書では、臨床心理学におけるカウンセリング、心理療法を中心とした、心理学的な相談・支援に関する基礎とその展開について解説している。対象者に対する心理学的な支援の中核にはカウンセリングがありつつも、それは、支援の形や対象となる領域によって、さまざまな展開をみせている。そこでは、どのような専門性が求められ、どのような学びをおこなっていけばいいのだろうか。こうしたテーマについて包括的に解説している。