この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 東大・京大に合格する子は毎朝5時半に起きる
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年05月発売】
- 赤ちゃんがピタリ泣きやむ魔法のスイッチ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2003年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年05月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2003年03月発売】
[BOOKデータベースより]
「やってあげなきゃ」を手放せば、子どもは自分で羽ばたける。正解がない時代の、「子育ての軸」のつくりかた。
第1章 こんな子どもになっていませんか?―教える子育ての弊害
[日販商品データベースより]第2章 「教えない子育て」をすると子どもはこうなります
第3章 「教えない子育て」で身につけてほしい力
第4章 教えることと、教えないこと
第5章 子育てのキモ
第6章 「教えない子育て」を実践した親たちの声
第7章 子どもになってほしい姿にまず親がなる
教えないからこそ、自分で考え、自分で行動する子に育つ!
教えれば教えるほど、子どもが自分で考える機会を奪っている!?
新しい時代に生きる子どもたちを、どう育てていけばよいのか。答えのない時代を生き抜くためには「新しい時代に必要な力」があります。それらを身につけるためにはどうしたらよいのでしょうか。
東大・京大・ロンドン大の3人の子どもを育てた著者が伝える、自分で考え行動できる子に育つ「教えない子育て」とは――。
子育ての「?」に自分で答えを出せるようになる、
子育てに悩む親たち必見の1冊。