この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- レジデントノート 2025 3(Vol.26 No.18)
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年03月発売】
- 吃音検査法 解説 第2版
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2016年09月発売】
- 子どもの発達障害事典 新版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2019年02月発売】
- 標準医用画像のためのディープラーニング 実践編 2021ー2022年版
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2020年11月発売】
- 高次脳機能障害ポケットマニュアル 第4版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年11月発売】
[日販商品データベースより]
言語聴覚士養成校で学ぶ「発声発語障害学」のテキストとして最適な1冊。第3版では新たな取り組みとして、冒頭に「発声発語障害学の基礎知識」と題する章を設け、本書で取り扱う分野の基盤となる知識をわかりやすくまとめる。また、各項目の冒頭に設けた“学修の到達目標”は、日本言語聴覚士協会が作成の「言語聴覚士養成教育ガイドライン」(2018年)の内容を踏まえており、学生が学びを進めるうえでの指針とする。