- なんでお母さんはけしょうをするの?
-
ほるぷ出版
NHK Eテレ「Q〜こどものための哲学」制作班 古沢良太 tupera tupera- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2021年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784593102235
[日販商品データベースより]
NHKのEテレで放送された番組の書籍化。人形のQくんと、ぬいぐるみのチッチの掛け合いで、物語が展開します。この巻のキーワードは「なんで?」。「なんで、おけしょうをするのかな?」と考えていくと、思いがけない答えがでてきます。画像やイラストもたくさん入り、楽しく読みながら深〜く考えることができる本になっています。道徳の教材にも使えます!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- なんでお母さんはいつもおこるの?
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年12月発売】
- なんで勉強しなきゃいけないの?
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年01月発売】
- 大人ってどんな人?
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年02月発売】
- ふつうってどういうこと?
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年12月発売】
- カッコイイってどういうこと?
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年01月発売】
子どもには分からない?男性にも分からない?
女性が化粧をする問題。
そんな素朴な疑問をお母さんの話を聞いたり、お母さんの立場になったつもりで考える。
子どもの素朴な疑問から、だんだんと考えが広がっていきます。
TV番組をそのまま本にしている体裁なので、文字数は多くなく、文字が多き目で読みやすいです。(hime59153さん 40代・三重県 男の子9歳)
【情報提供・絵本ナビ】