この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 子どもの「やりたい!」「できた!」をかなえる 保育の環境アイデア
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
- きょうは何の日?366日 新装版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年04月発売】
- 場面別でよくわかる!ユーキャンの保育連絡帳の書き方&文例
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年03月発売】
- 3・4・5歳児12カ月の製作あそび
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年03月発売】
- 保育内容「環境」
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年02月発売】
[BOOKデータベースより]
幼児教育の基礎・基本、教育改革の方向などについて理論的・実践的にせまり、教育課程、全体的な計画、指導計画の実例をあげて具体的に解明した幼児教育関係者必読の書。
幼児期の特質
[日販商品データベースより]教育課程、全体的な計画の意義と方向
「3つの資質・能力」「幼児期の終わりまでに育ってほしい10の姿」
幼稚園・保育所・認定こども園
教育課程、全体的な計画の基準
幼児教育課程の基本
基礎となる幼児の姿
目的・目標と、ねらい及び内容
教育課程、全体的な計画の編成と指導計画の作成
教育課程、全体的な計画の評価
教育課程、全体的な計画と指導計画の実例
「教育課程と全体的な計画」のわかりやすい解説で定評のあるロングセラーを全面改訂。新3法令を踏まえ、新章「3つの資質・能力と10 の姿」を追加した。幼稚園、保育所、認定こども園それぞれについて、前半は幼児教育の教育課程、全体的な計画の基礎的理論を、後半では教育課程の編成と指導計画の作成方法を論じている。特に実際例として年齢別の教育課程、長期指導計画、一日の計画などの例を豊富に掲載し、より実践に即した理解が得られる構成としている。