この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 介護職が「働き続けたい」と思える職場のつくり方
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2022年09月発売】
- 純代式ケア法おしり介護簡単です
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年02月発売】
- 「困難事例」を解きほぐす
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年04月発売】
- 医師照会・返戻事例から学ぶ 障害年金請求手続のポイント
-
価格:4,730円(本体4,300円+税)
【2024年10月発売】
- ひらけ!モトム
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年09月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 外国人介護士の協力なくしては成り立たない日本の介護現場
第2章 監理団体と送り出し機関
第3章 施設側から考える監理団体
第4章 外国人の滞在・入管の手続き
第5章 教育(研修)内容の比較(ベトナムの例)
第6章 外国人にとって日本語を学ぶうえでの壁
第7章 生活者としての外国人介護士
第8章 専門学校で携わる外国人留学生
第9章 外国人介護士を同僚として公私で支える
第10章 外国人介護士が日本で労働するうえでの課題
終章 外国人介護士を受け入れる―その可能性と限界