この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- エッセンシャル マーケティング
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年04月発売】
- プロダクト・マーケティング
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2010年02月発売】
- IDーPOSマーケティング
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2015年02月発売】
- なぜウチより,あの店が知られているのか?
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年04月発売】
- 商品開発・管理の挑戦
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2023年08月発売】
[BOOKデータベースより]
「お中元」という贈答文化にみる、百貨店の戦略と人々の消費とは?「お中元」という日本独自の贈答文化に焦点をあて、いかに人々の価値観や消費パターンは変容し、その過程にマーケティングがどのように介在したのか浮き彫りにすることで、消費文化とマーケティングの関係性を明らかにする。
序章 問題意識と本書の構成
[日販商品データベースより]第1章 消費文化理論に関する研究の展開
第2章 贈答文化に関する研究の展開
第3章 百貨店に関する研究の展開
第4章 三越PR誌からみる中元文化の形成と百貨店の関係性
第5章 中元贈答に関する百貨店の広告戦略―三越の新聞広告を対象とした内容分析
第6章 百貨店の中元カタログの内容分析―〓島屋と阪急百貨店のケース
第7章 雑誌『主婦の友』からみる中元言説の形成プロセス
第8章 中元文化をめぐる言説の変容―新聞記事のテキストマイニングを通じて
第9章 本書の結論と課題
「お中元」という日本独自の贈答文化をもとに、人々の価値観や消費パターンの変容、その背景に介在するマーケティングを考察し、消費文化とマーケティングの関係性を明らかにする。