この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 都市社会学・入門 改訂版
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2022年12月発売】
- 社会学の基礎
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年03月発売】
- 文化×地域×デザインが社会を元気にする
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年03月発売】
- テクノサイエンス・リスクと社会学
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2009年09月発売】
- 構造災
-
価格:792円(本体720円+税)
【2012年09月発売】
[BOOKデータベースより]
巨大な災害や事故、環境問題、医療、生命倫理など、進歩する科学技術は社会に大きな恩恵をもたらすと同時に深刻な問題を投げかける。これらの問題にアプローチする科学社会学の基本から最前線までがわかる初のテキスト。
1章 科学社会学の見取り図―研究事始めからポスト「第三の波」まで
[日販商品データベースより]2章 科学社会学と構築主義
3章 専門知と社会―科学論の「第三の波」論とそのゆくえ
4章 リスク論と科学社会学―社会的合理性論とその問題
5章 国策学問と科学社会学―原子力工学を中心に
6章 環境運動と科学者―科学社会学の視点から
7章 科学社会学と科学技術史
8章 医療社会学と科学社会学
9章 科学知・メディア・ジャーナリズム
現代社会において,科学技術の営みは社会に巨大な影響をあたえている.科学社会学は,複雑さを増す科学技術と社会の境界に発生する諸問題を学問的に解明する.その豊かな理論的・実証的知見をわかりやすく提示し,科学社会学の魅力と重要性を伝える初のテキスト.