- 針広混交林を目指す市町村森林経営管理の施業
-
- 価格
- 1,452円(本体1,320円+税)
- 発行年月
- 2021年02月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784881383971
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- コレステロール・中性脂肪
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2024年04月発売】
- デザインあ展neo
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年08月発売】
- 大人のやさしいクラシック・ピアノ 2025
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年04月発売】
- 70歳からの生き方が寿命を決める!健康長寿の新常識 増補改訂版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年06月発売】
- Sweet & Bitter 甘いだけじゃない4つの恋のストーリー(全3巻セット)
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2025年03月発売】
[日販商品データベースより]
2019年4月に森林経営管理法が施行され、森林経営管理制度がスタートしました。
制度では、森林所有者自らが森林の経営管理を実行できない場合に、市町村が森林の経営管理の委託を受け、林業経営に適した森林は林業経営者に再委託し、再委託できず林業経営に適さない森林については、市町村が経営管理を図る仕組みになっています。
林業経営に適さない森林(人工林)の経営管理として、広葉樹を混交させて針広混交林へと誘導する管理、いわゆる「広葉樹林化」が選択肢のひとつになりますが、その方法は通常の針葉樹人工林の施業とは異なることから、十分な情報が得られないのが実情です。広葉樹林化は、決して容易な施業法ではありません。
本書では、森林生態学を専門とする著者が、広葉樹林化について科学的な知見に基づいてわかりやすく説明します。