ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
文眞堂 大泉光一
点
第1章 昭和天皇裕仁とローマ教皇の交誼―昭和天皇、教皇ピオ12世の教皇就任を祝う書簡で相互の友情と交誼を誓う第2章 コロンブスのアメリカ大陸発見とその領有権を巡る教皇アレクサンデル6世の勅書―諸大陸を2つに分断した教皇勅書の権威第3章 駐ドミニカ共和国教皇大使が教皇ピオ9に宛てたコロンブスの遺骨発見に関する調査報告書―コロンブスの遺骨を巡る謎を追う第4章 モンゴル帝国第3代皇帝グユク・ハーンと教皇インノケンティウス4世の確執―グユクがローマ教皇に宛てた前代未聞の勅書とは第5章 英国王ヘンリー8世の離婚許可の嘆願書―85人の英国議会議員、ローマ教皇にヘンリー8世の婚姻の解消を求めて嘆願書を送る第6章 英国国王チャールズ1世が教皇インノケンティウス10世に宛てたラテン語書簡(1645年10月20日付ロンドン発信)―チャールズ1世がローマ教皇インノケンティウス10世に宛てた寵臣グラモーガン候の信任を求めた自筆署名書簡第7章 中国・南明朝第4代皇帝「永暦帝」の嫡母「定聖慈粛皇太后」(孝正皇后)がローマ教皇に救援を懇願した書簡第8章 奥州王伊達政宗がローマ教皇パウルス5世に宛てた親書―書簡に隠された極秘事項とは第9章 伊達政宗宛ローマ教皇グレゴリウス15世のラテン語書簡の下書き(1623年5月27日付ローマ発信)(A.S.V.,Arm.45,Grego XV an.III,fol.80b,n.99)―政宗に強く受洗を求め、伊達領内に「キリシタン共和国」の建設に期待プロローグ 歴史研究の真髄―「史実」(歴史的事実)と「物語」の峻別を!
世界13億人のカトリック信徒の指導者ローマ教皇は、キリストの弟子、聖ピエトロ以来2千年近く歴史的に世界中の諸国家や民衆に隠然たる影響を及ぼしてきた。本書に登場する世界史上の著名人が歴代のローマ教皇に宛てたヴァティカン機密文書館(ASV)に所蔵されている門外不出の自筆の文書は、それぞれの時代の知られざる政治、経済、社会、外交面における闇の世界史を浮き彫りにする。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
大泉溥
価格:9,680円(本体8,800円+税)
【2021年01月発売】
高草木光一
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2023年06月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
村上春樹
価格:726円(本体660円+税)
【1997年02月発売】
黒川光広
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【1998年03月発売】
真山美保 くすのきしげのり 伊藤秀男
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2012年09月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
第1章 昭和天皇裕仁とローマ教皇の交誼―昭和天皇、教皇ピオ12世の教皇就任を祝う書簡で相互の友情と交誼を誓う
[日販商品データベースより]第2章 コロンブスのアメリカ大陸発見とその領有権を巡る教皇アレクサンデル6世の勅書―諸大陸を2つに分断した教皇勅書の権威
第3章 駐ドミニカ共和国教皇大使が教皇ピオ9に宛てたコロンブスの遺骨発見に関する調査報告書―コロンブスの遺骨を巡る謎を追う
第4章 モンゴル帝国第3代皇帝グユク・ハーンと教皇インノケンティウス4世の確執―グユクがローマ教皇に宛てた前代未聞の勅書とは
第5章 英国王ヘンリー8世の離婚許可の嘆願書―85人の英国議会議員、ローマ教皇にヘンリー8世の婚姻の解消を求めて嘆願書を送る
第6章 英国国王チャールズ1世が教皇インノケンティウス10世に宛てたラテン語書簡(1645年10月20日付ロンドン発信)―チャールズ1世がローマ教皇インノケンティウス10世に宛てた寵臣グラモーガン候の信任を求めた自筆署名書簡
第7章 中国・南明朝第4代皇帝「永暦帝」の嫡母「定聖慈粛皇太后」(孝正皇后)がローマ教皇に救援を懇願した書簡
第8章 奥州王伊達政宗がローマ教皇パウルス5世に宛てた親書―書簡に隠された極秘事項とは
第9章 伊達政宗宛ローマ教皇グレゴリウス15世のラテン語書簡の下書き(1623年5月27日付ローマ発信)(A.S.V.,Arm.45,Grego XV an.III,fol.80b,n.99)―政宗に強く受洗を求め、伊達領内に「キリシタン共和国」の建設に期待
プロローグ 歴史研究の真髄―「史実」(歴史的事実)と「物語」の峻別を!
世界13億人のカトリック信徒の指導者ローマ教皇は、キリストの弟子、聖ピエトロ以来2千年近く歴史的に世界中の諸国家や民衆に隠然たる影響を及ぼしてきた。本書に登場する世界史上の著名人が歴代のローマ教皇に宛てたヴァティカン機密文書館(ASV)に所蔵されている門外不出の自筆の文書は、それぞれの時代の知られざる政治、経済、社会、外交面における闇の世界史を浮き彫りにする。