ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
パフォーマンス評価で,学び合う生徒たちを育てる 日本標準ブックレット No.24
日本標準 田中容子 西岡加名恵
点
第1章 教室を「つなぐ」場に―ある教室の実践から第2章 英語の授業で育てたい力第3章 どのようにして育てるのか第4章 英語のあふれる教室―「わかる」「できる」「使える」
2007年度から2016年度までの京都府立園部高等学校での英語指導実践を紹介。異なる3つのコース(普通科・中高一貫コース・京都国際化)を持っていた当時の園部高校は,進路希望や学習面での興味関心がそれぞれ異なる生徒たちで構成されていた。その中で授業つくりを進めていた著者の願いは「生徒にとって“自分が成長した”という実感の持てる授業をつくりたい」ということ。多様な生徒たちを指導する中で、『人が育つ』ことを実感した著者の記録。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
田仲春也
価格:628円(本体571円+税)
【2012年09月発売】
三本阪奈
価格:1,265円(本体1,150円+税)
【2023年03月発売】
南部充央
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2019年09月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
第1章 教室を「つなぐ」場に―ある教室の実践から
[日販商品データベースより]第2章 英語の授業で育てたい力
第3章 どのようにして育てるのか
第4章 英語のあふれる教室―「わかる」「できる」「使える」
2007年度から2016年度までの京都府立園部高等学校での英語指導実践を紹介。
異なる3つのコース(普通科・中高一貫コース・京都国際化)を持っていた当時の園部高校は,進路希望や学習面での興味関心がそれぞれ異なる生徒たちで構成されていた。
その中で授業つくりを進めていた著者の願いは「生徒にとって“自分が成長した”という実感の持てる授業をつくりたい」ということ。
多様な生徒たちを指導する中で、『人が育つ』ことを実感した著者の記録。