この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ある異常体験者の偏見 増補版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年08月発売】
- 日本のブリキ玩具図鑑
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2023年01月発売】
- 明治の機械工業
-
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【1996年03月発売】
- 『坊ちゃん』の漢学者はなぜ斬殺されたか
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2019年06月発売】
- 海は語らない
-
価格:858円(本体780円+税)
【2018年01月発売】
[BOOKデータベースより]
近代日本国家外交の頂点、その真実と意味。桂首相と小村外相の時代、20世紀日本国家のありようと進路を決定的に方向づけた地政学的運命、日露の緊張関係を、外交の史実から詳細に描き出す。日本は国際政治としてどこまで押し、どこで引いたか、臨場感ある駆け引きのディテール。
上篇 日英同盟の始末(第一回同盟成立の経緯;第二回同盟協約の意義;日英同盟の再改訂―第三回協約)
下篇 日露戦役の外交的考察(満洲問題の経緯;戦局の推移と第三国の態度;ポーツマス講和談判)