- 菅義偉の正体
-
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2021年02月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784098253920
[BOOKデータベースより]
「私は雪深い秋田の農家に生まれ、地縁、血縁のない横浜で、まさにゼロからのスタートで政治の世界に飛び込みました」―菅総理の所信表明演説は、「叩き上げ」「庶民派」という自らのイメージを最大限にアピールするものだった。が、果たしてそれは本当の姿だろうか。「父は秋田のいちご王」「裕福だった少年時代」「家出同然に東京へ」「大企業にすり寄り政治家に」「ハマのドンとの蜜月」「出来レースだった総裁選」「改革に見せかけた利益誘導型政治」…国家観なきまま最高権力者となった新総理の実態を丸裸にする。
序章 居抜き乗っ取り内閣
第1章 菅一家の戦争体験
第2章 上野駅へ
第3章 港のキングメーカー
第4章 自民党の反乱分子
第5章 メディア支配
第6章 橋下徹の生みの親
第7章 出口の見えない沖縄
第8章 消えたカジノとUSJ
第9章 知られざる人脈とカネ
終章 偶人宰相を操る面々
「庶民宰相」の虚飾を暴く
「私は雪深い秋田の農家に生まれ、地縁、血縁のない横浜で、まさにゼロからのスタートで政治の世界に飛び込みました」ーー菅総理の所信表明演説は、「叩き上げ」「庶民派」という自らのイメージを最大限にアピールするものだった。しかし、『悪だくみ』『官邸官僚』などで知られるノンフィクション作家・森功氏の徹底取材により、そのイメージは虚飾に彩られたものであることが明らかになっていく。「父は秋田のいちご王」「裕福だった少年時代」「集団就職ではなく家出して東京へ」「大企業にすり寄った横浜市議時代」「ハマのドンとの蜜月」「出来レースだった総裁選」「新自由主義者とIT業者が糸を引く利益誘導型政治」……国家観なきまま最高権力者となった新総理の実態を丸裸にする。評伝『総理の影 菅義偉の正体』に総理誕生後の新章を大幅加筆のして新書化。
【編集担当からのおすすめ情報】
菅氏にまつわる書籍は、本人が書いたものか、本人を持ち上げるもの以外見当たりません。本書は、菅氏本人に取材しながら、政治家としての負の側面にも目を向け、その人物像を明らかにしようとした唯一無二の評伝です。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- いまさら聞けない! 自治体予算・会計の超基本
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年11月発売】
- 新時代のアマテラス 愛子天皇の未来へ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年07月発売】
- 「皇族の確保」急務所見
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年09月発売】
- 天皇の歴史と法制を見直す
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2023年06月発売】
- 市民と議員のための自治体財政
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年01月発売】