この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 副業アイデア逆引き事典
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年10月発売】
- 年商1億円!(目標) ばあちゃんビジネス
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年04月発売】
- 僕はミドリムシで世界を救うことに決めた。
-
価格:990円(本体900円+税)
【2017年02月発売】
- 実録!年商10億円超の黒字企業に共通する7つの行動原則
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年06月発売】
- 1冊で分かる!ESG/SDGs入門
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年06月発売】
[BOOKデータベースより]
「サステナビリティ・ファースト」
[日販商品データベースより]第1部 原点―ユヌス先生とソーシャルビジネス(ムハマド・ユヌス先生の教え;ソーシャルビジネスの実践)
第2部 挑戦―ユーグレナのサステナブルビジネス(持続可能なビジネスで大切なこと;持続可能な社会の主役は農業;「年齢」&「地域」のダイバーシティを重視する)
第3部 未来―サステナブルな社会の実現に向けて(ミレニアル世代の価値観が世界を変える;パンデミック後、社会はどう変わるのか;上の世代の二つの使命)
アフターコロナ社会の再構築計画 もう後戻りはできない(No Going Back)(ムハマド・ユヌス)
サステナブルビジネスとは何か。ユーグレナの創業社長である出雲充氏は、「それは儲かるのか」という判断基準だけでなく、「それは持続可能なのか」と問い、自らビジネスを進めていると述べます。
そして2025年には、「儲かるのか」を突き詰める金融資本主義から、「持続可能なのか」をまず考えるSustainability First(サステナビリティ・ファースト)へと、価値観が180度変わると主張します。
このような哲学で経営する出雲氏。第1部では、創業の原点であるバングラデシュでの自身の経験と、そこで出会ったムハマド・ユヌス氏や、ユヌス氏が先駆けて始め世界中に広まっている ソーシャルビジネスを紹介します。
第2部では、ユーグレナ社が現在取り組んでいるサステナビリティ・ファーストな事業を説明します。ユーグレナ社の考え方や実践事例などを紹介することで、これからサステナブルビジネスに取り組もうとする人たち、現在取り組んでいる人たちにヒントを提供するためです。
第3部では、「2000年以後に成人したミレニアル世代が時代の主役となることで、サステナブル社会へと大きく舵を切り、未来は明るい方向に向かって進む」という、著者・出雲氏の考えを表明しています。さらに、新型コロナウイルス感染症のパンデミック後、社会がどう変わるのか、についても私見を述べています。
持続可能な社会の実現に向けて、1人でも多くの人たちの価値観の転換を促し、明るい未来に向かって元気よく歩み始めるための一助となる書です。