重要【ご案内】お盆期間の配送について

映画化 事故物件 ゾク恐い間取り
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
童謡が輝いていた頃

アイスクリームの歌の自叙伝

音楽之友社
服部公一 

価格
2,530円(本体2,300円+税)
発行年月
2021年02月
判型
四六判
ISBN
9784276201217

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

乳児の頃に両親が離婚して母は出奔。著者・服部公一は、明治生まれで東京音楽学校中退の祖母に故郷・山形で育てられ、彼女からピアノの手ほどきも受けた。中学生の時には、後妻と暮らし、酒場で似顔絵描きをして糊口をしのいでいた東京の父親宅に身を寄せるが、高校は中退に追い込まれてバンドボーイに。そして当時弾ける者が少なかったピアノ演奏で、アルバイトとも趣味とも言えるような生活を始める…。戦前から戦後にかけての激動の時代―「童謡が輝いていた時代」でもあった―に稀有なボヘミアン体験を重ね、それが戦後のジャズ演奏や童謡の創作へとつながった作曲家“ハムさん”のドラマティックな自叙伝。

第1章 祖母・タキと祖父・喜一郎
第2章 昭和13年の板橋十丁目
第3章 ピアノと私の始まり
第4章 池袋モンパルナス
第5章 福沢先生
第6章 東京帰り
第7章 「母さん」と呼べなかった話
Koh‐ichi Hattori Photo Gallery
第8章 フリント・ミシガンの興亡と音楽療法
第9章 アルゼンチン・ブラジル・ペルー
第10章 校歌の話、イスラマバードと私
第11章 北風のレクイエム

[日販商品データベースより]

著者・服部公一は、東京音楽学校(現・東京藝術大学)に在学して創成期の日本の音楽教育を受けた明治生まれの祖母から生地の山形で初期の音楽教育を受けた。祖父は東京美術学校出身の彫刻家。父も彫刻家であったが、著者が乳児の頃に父母は離婚して母は出奔、ピアノの手ほどきを受けたこの父方の祖母に育てられる。そして中学生の時には東京に後妻と住んでいた父親のところに身を寄せ、酒場で似顔絵描きをして糊口をしのぐ父親同様、当時弾ける者が少なかったピアノ演奏でアルバイトとも趣味とも言えるような生活を始める……。戦前から戦後にかけての激動の時代――「童謡が輝いていた時代」でもあった――に、少年期から稀有なボヘミアン体験を重ね、それが戦後のジャズ演奏や童謡の創作、さらには南北アメリカ大陸での活躍へとつながった作曲家、服部公一によるドラマティックな自叙伝。表紙には和田誠のイラストによる著者のポートレートを掲載。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント