[BOOKデータベースより]
入園から卒園までの思い出を歌につづった「そしておめでとう」は、わが子の成長への願いをこめて作られ、手話ソングとして発表されました。この詩に、絵本作家・えがしらみちこのみずみずしい水彩画で卒園式の風景が描きおろされ、絵本『そしておめでとう』が誕生しました。子どもの成長を思い浮かべながら、絵本で、歌で、卒園をお祝いしてください。
[日販商品データベースより]NHK「おかあさんといっしょ」8代目体操のお兄さん(74〜87年)をつとめたセトちゃんこと、瀬戸口清文さんが遺した卒園ソングが絵本になりました。
子どもの成長を願い、入園から卒園までの思い出をつづった詩は、保護者や保育者から子どもたちへ手渡す卒園ギフトにぴったり。
絵本作家・えがしらみちこさんが絵を手掛け、愛情溢れる絵本になっています。楽譜付き。歌いながらページをめくって読むこともできます。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- さんさんさんぽ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年06月発売】
- あのねあのね
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年06月発売】
- いろいろおてがみ
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2017年03月発売】
- おたんじょうケーキをつくりましょ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2017年10月発売】
- いろいろおてつだい
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2020年03月発売】


























舞台は幼稚園。おかあさんのうしろに隠れて泣いていたあの子も、今は強い子、優しい子に。今日は卒園式、こんなに大きくなりました。お絵描き、お砂場、お弁当。お友だちと過ごす園での生活は、みんな楽しくて忘れない。けんかもしたけど、すぐ仲直り。色んなことして遊んだね。さよならするのは、さみしいけれど。悲しい時には、みんなで歌ったあの歌を思い出してね。沢山の元気、勇気、笑顔、ありがとう。「そして、おめでとう」入園から卒園までの思い出をつづった詩「そして おめでとう」は、NHK「おかあさんといっしょ」8代目体操のお兄さん(74ー87年)をつとめたセトちゃんこと、瀬戸口清文さんが遺された卒園ソング。言葉の端々から感じるのは、小さな子どもたちの成長を見つめるその優しい眼差し。絵本作家・えがしらみちこさんの素敵な絵によって、愛らしくも華やかな絵本になりました。何よりも、色々な場面で、様々な表情を見せてくれる、子どもたちの姿が魅力的!誰もが迎える卒園シーズンに。この歌と絵本を一緒に贈って、お祝いしてあげてくださいね。見返しには楽譜と歌詞も掲載されています。
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
【情報提供・絵本ナビ】