- 目の不自由な人をよく知る本
 - 
                                
                                
合同出版
田中徹二 猪平眞里 障害のある人とともに生きる本編集委員会 共用品推進機構- 価格
 - 4,180円(本体3,800円+税)
 - 発行年月
 - 2021年01月
 - 判型
 - A4
 - ISBN
 - 9784772614443
 
 
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 知れば知るほど好きになる 歴史のひみつ
 - 
										
										
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年07月発売】
 
- ぎょうじずかん
 - 
										
										
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年01月発売】
 
- ミラクルハピネス 毎日がステキにかわる片づけレッスン
 - 
										
										
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年05月発売】
 
- モデルみたいにかわいくなれるBOOK
 - 
										
										
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年07月発売】
 
- ビジュアル「生きる技術」図鑑
 - 
										
										
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年04月発売】
 





























[BOOKデータベースより]
第1章 目の不自由な人のくらしのくふう(あゆみさんの料理のくふう;けいさんのそうじ・せんたくのくふう ほか)
[日販商品データベースより]第2章 目の不自由な人の生活と道具(リビングで使う便利なもの;キッチンで使う便利なもの ほか)
第3章 目の不自由な子どもの教育(見えない、見えにくい子どもの学校;目の不自由な子どもの学び方 ほか)
第4章 目の不自由な人と社会(点字;盲導犬 ほか)
第5章 ともに生きていくためにバリアフリーな社会って?(目の不自由な人にまちで出会ったら;目の不自由な人の生活を手助けする仕事 ほか)
共生社会の一員として、子どもたちの偏見や間違った思い込みを取りのぞき、
関心を持ち、正しく理解するための新しい障害学習図鑑。
「交流及び共同学習」の事前/事後学習に必須の1冊!
●目の不自由な人の感覚
●目の不自由な人のくらしのくふう
●目の不自由な人とともに生きるための社会のくふう
●目の不自由な人がのぞむこと
●目の不自由な人をサポートする方法