大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
最後の人声天語

文春新書 1297

文藝春秋
坪内祐三 

価格
1,045円(本体950円+税)
発行年月
2021年01月
判型
新書
ISBN
9784166612970

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

平成から令和へ時代が代わっても、その眼差しは変わらない。本と雑誌をこよなく愛し、大相撲と映画に興奮する。好きな街を歩き、友と酒を飲む。誰よりも怒って、誰よりも褒めた…。急逝した評論家による最後の探訪コラム集!

2015年(いつの日か私は学研の「現代日本の文学」を全巻揃えることが出来るだろうか;「から」はあった方が良いのかもしれない ほか)
2016年(第三次世界大戦が始まったというのに;十三年前の暮の野坂昭如さんとの一夜 ほか)
2017年(マイナンバー制度の謎;映画館でサミュエル・フラーの作品を三本見た ほか)
2018年(日馬富士に振り廻された一年だった;一九六八年革命から五十年 ほか)
2019年(桜田大臣は「現代の病」と無縁なんだ;平成という時代の終わりに ほか)
2020年(なぜますます画一的な人間を育てようとするのか;和田誠さんとお話したかったこと)

[日販商品データベースより]

『文藝春秋』の巻末を飾り続けた連載「人声天語」のシリーズ最終巻。文学から人相撲、街歩きまで平成から令和に代わる世を書き残す。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

日記から

日記から

坪内祐三 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2024年06月発売】

本の雑誌の坪内祐三

本の雑誌の坪内祐三

坪内祐三 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2020年06月発売】

みんなみんな逝ってしまった、けれど文学は死なない。

みんなみんな逝ってしまった、けれど文学は死なない。

坪内祐三 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2020年07月発売】

慶応三年生まれ七人の旋毛曲り

慶応三年生まれ七人の旋毛曲り

坪内祐三 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2021年01月発売】

玉電松原物語

玉電松原物語

坪内祐三 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2020年10月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • ふしぎ遊戯玄武開伝 第2巻

    ふしぎ遊戯玄武開伝 第2巻

    渡瀬悠宇 

    価格:935円(本体850円+税)

    【2014年09月発売】

  • 新しいアナキズムの系譜学

    新しいアナキズムの系譜学

    高祖岩三郎 

    価格:1,760円(本体1,600円+税)

    【2009年03月発売】

  • 中学校説明文・論説文

    中学校説明文・論説文

    日本国語教育学会  笠井正信  田中宏幸 

    価格:2,200円(本体2,000円+税)

    【2018年12月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント