この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 毎日ごちそう!料理人旦那のおうちごはん
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年10月発売】
- ほったらかしでおいしい!毎日食べたいオーブンレシピ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年11月発売】
- 50年続く 料理教室の十八番レシピ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年09月発売】
- 決定版アイラップBESTレシピ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年09月発売】
- お豆腐、今日はどう食べる?
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年08月発売】



























[BOOKデータベースより]
毎日好きなものを、おいしく食べる。それが一番の幸せ。豆腐、赤身肉、青魚、野菜…体も喜ぶ63レシピ。
元気のもと!豆腐は毎日何かしら食べています
[日販商品データベースより]温かいものをかならず一品。食べるとおなかが落ち着きます
胃腸にいい、大根おろしや粘りのあるものをいつも食卓に
肉は赤身が好き。鶏肉も脂を落として食べます
魚は体にいい青魚を。刺身に、塩焼きにとシンプル調理でいただきます
野菜もおひたしばかりでは飽きがきます。蒸し炒めやパンチのある味つけが重宝
電子レンジは時間がないときに。でも、本当においしく作れるものだけ
何品も作りたくない日は、中華おかずに。短時間でできるのも助かります
孫が来るときはえびフライ。夫婦ふたりのときはグラタンを
夫が好きなめん料理。ひとりごはんのときも
朝ごはんは毎日同じ。体にいいものをたっぷり
定年退職、子どもの自立。
65歳は人生の節目。
もう一度大切にしたい、ふたりの食卓。
料理教室やテレビ出演など、多忙な日々を送る石原洋子さん。
シニアになっても元気であり続ける秘訣は、毎日の夫婦の食事にありました。
「好きなものをおいしく食べること」を最優先に、食事の時間を大切にしています。
味つけや料理法などは年齢や健康を意識しつつ、洋食も肉料理も好んで作ります。
石原さんの夫婦のふだんの食事を紹介します。