この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 自分の弱さを知る
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2025年04月発売】
- 「迷わない心」のつくり方
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年11月発売】
- 立方体の切断の攻略 新装版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
- SAME AS EVER この不確実な世界で成功する人生戦略の立て方
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
- ホロリスニング ホロライブEnglishーMythーと学ぶ不思議な世界の英会話!
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2023年10月発売】
[BOOKデータベースより]
毎日1行の習慣で人生はとてつもなく変わる!仕事がうまくいかない→理想の仕事で一流に!後ろ向きの毎日→やりたいことが見つかる!体重ヤバい→ダイエット成功!たったこれだけの習慣で、劇的に変わる!
第1章 なぜ、書いて振り返ると「自分がやるべきこと」が見えてくるのか
[日販商品データベースより]第2章 「1行日記」の書き方
第3章 1行日記で毎日を変える―仕事・学び・生活習慣
第4章 「振り返り」で自分を知る、未来の自分をつくる
第5章 「振り返り」でより成長するために
終章 未来をつくるのは「今の自分」だ
●毎日1行で、自分のやるべきこと、自分のやりたいこと、が自然に見えてくる
Yahoo!アカデミア、グロービス、プレゼン講師、大学の学部長(2021年4月より予定)と、大活躍の著者ですが、30代後半までは「ダメダメサラリーマン」。そこから抜け出したのは、毎日の日記と振り返りを続けたからでした。その後、十数年試行錯誤を重ね、やっと形になってきた、継続が簡単で誰にでも効果が出るスタイルを、ここに公開いたします。
●「1行日記」と振り返りで、過去・今・未来をつなぐ
スティーブ・ジョブズがスタンフォード大学で話した内容に「コネクティング・ザ・ドッツ」という話があります。過去の様々な点を振り返ることで、意味のあるストーリーが見えてくる。
「1行日記」は、これを簡単に行うためのやり方です。
毎日1行書いて振り返ることを続ければ、自分にとっての意味が見えてきます。それは自身の軸にもなり、未来につながる道も見えてきます。
●いくつになっても成長したい人へ
今までの経験とこれからの未来を結び付けながら、自分の軸や将来、今やるべきことを考えられる「1行日記」のおかげで、著者は50代からでも新しいことに挑戦でき、ますます自分が成長していることに実感していると話します。どんな方にもお勧めできます。