この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 生きづらいこの世界で、アメリカ文学を読もう
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年12月発売】
- エマソン自己から世界へ
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2017年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年12月発売】
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2017年10月発売】
[BOOKデータベースより]
“運命”の問題は、『白鯨』という作品の急所を衝く。エイバブを悲劇的な英雄と見なすのでも、イシュメイルをエイバブの批判者と見なすのでもなく、メルヴィル自身も自覚していなかった運命観を読みとる。それは、エイハブがモービィ・ディックを追跡したように、生に対する最も深い肯定がなされている『白鯨』というテキストそのものを探求(=精読)する行為である。
クィークェグの樫棒
[日販商品データベースより]イシュメイルの急場の産婆術
イシュメイルの、エイハブとの近さと隔たり
エイハブの狂気のかたち
個体であること
エイハブの悪と神の悪
“性格”としての“運命”
“全体”の相貌―海・白さ・捕鯨
鯨のレッスン
鯨の“かたち”を歌う
「物語作者」イシュメイルの脱皮
いかにして“中心”に向かうか
世界と交わる
〈運命〉の問題は、『白鯨』という作品の急所を衝く
エイバブを悲劇的な英雄と見なすのでも、
イシュメイルをエイバブの批判者と見なすのでもなく、
メルヴィル自身も自覚していなかった運命観を読みとる。
それは、エイハブがモービィ・ディックを追跡したように、
生に対する最も深い肯定がなされている『白鯨』という
テキストそのものを探求(=精読)する行為である。
【目次】
はじめに
一 クィークェグの樫棒
二 イシュメイルの急場の産婆術
三 イシュメイルの、エイハブとの近さと隔たり
四 エイハブの狂気のかたち
五 個体であること
六 エイハブの悪と神の悪
七 〈性格〉としての〈運命〉
八 〈全体〉の相貌――海・白さ・捕鯨
九 鯨のレッスン
十 鯨の〈かたち〉を歌う
十一 「物語作者」イシュメイルの脱皮
十二 いかにして〈中心〉に向かうか
十三 世界と交わる
註
初出一覧
エピローグ