この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 松田正平飄逸の画家
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2020年12月発売】
- もっと知りたいマネ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2010年02月発売】
- この一冊でステップアップ!パステル画 新版
-
価格:2,035円(本体1,850円+税)
【2021年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2020年12月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2010年02月発売】
価格:2,035円(本体1,850円+税)
【2021年05月発売】
[BOOKデータベースより]
「フランシス・ベーコン バリー・ジュール・コレクションによるFrancis Bacon:The Barry Joule Collection of artworks from Francis Bacon studio,7 Reece Mews London SW7 U.K.」の公式図録兼書籍。
フランシス・ベーコン、あなたへ(バリー・ジュール)
[日販商品データベースより]断片に宿るもの―バリー・ジュール・コレクション日本公開に際して(水沢勉)
油彩画
Xアルバム
画家が生きた世紀の、あらゆる人々の姿
人間という動物:その筋肉の運動について
他のアーティストのイメージの複製を利用する
書籍等
2021年(令和3年)1月9日〜4月11日に神奈川県立近代美術館で開催、その後、4月〜6月に渋谷区立松濤美術館に巡回する「フランシス・ベーコンーバリー・ジュール・コレクションによる」展の図録兼書籍。20世紀を代表するイギリス人画家フランシス・ベーコンは、死の直前、晩年を身近で過ごした若き友人バリー・ジュール氏に突然数千点を超えるドキュメントを託した。その中にはそれまで描かないとされていた準備段階のドローイングが多数含まれ、写真や複製画に直接書き込まれたイメージ、世の中に認められる以前の若き日のシュールレアリスム的な絵画などを通じて、画家の発想の源流が見えてくる。巻頭には、バリー・ジュール氏自身による、ベーコンとの知られざる日常や対話を書き下ろしたエッセイを29頁にわたり掲載。