この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ゲーム的リアリズムの誕生
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2007年03月発売】
- 坪田譲治と中国文学
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年02月発売】
- 谷崎潤一郎中国体験と物語の力
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2016年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2007年03月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年02月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2016年08月発売】
[BOOKデータベースより]
シルクロードブームを牽引し、人々に西域の夢とロマンを届けた井上靖。足を踏み入れたことのなかった西域を、作家はどのように描いたのか。典拠資料と作品の詳細な比較から、史実と想像力がせめぎあう歴史小説創作の秘密に迫る。宮澤賢治と松岡譲の西域物もあわせて論じる。
総論
[日販商品データベースより]1 井上靖の西域物の誕生(西域物の源泉―「漆胡樽」;対の器物から生まれた作品―「玉碗記」;西域で活躍した人物―「異域の人」の班超)
2 井上靖の西域物の発展と変遷(「楼蘭」と『敦煌』;西域の水・河(川)を描く作品―「洪水」;史実に即した作品―後期の西域物)
3 日本近代文学における西域物(宮澤賢治の西域物;松岡譲の西域物)
まとめと今後の課題
4 付録
シルクロードブームを牽引し、人々に西域の夢とロマンを届けた井上靖。足を踏み入れたことのなかった西域を、作家はどのように描いたのか。典拠資料と作品の詳細な比較から、史実と想像力がせめぎあう歴史小説創作の秘密に迫る。
宮澤賢治と松岡譲の西域物もあわせて論じる。