- 和歌山県の祭りと民俗
-
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2021年01月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784862494054
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 山の怪奇 百物語 新装版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年01月発売】
- 山と獣
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年07月発売】
- 日本民俗事典
-
価格:6,270円(本体5,700円+税)
【1994年06月発売】
- 続 八王子の民俗
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
- 近江湖南のサンヤレ踊り 近江のケンケト祭り長刀振り
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年10月発売】
[BOOKデータベースより]
きのくに民俗文化財ガイドブック。伝承され今も残る祭りや芸能、季節の祭礼行事を写真と解説で読み解く。オールカラー183点、地図、行事一覧、索引を付す。
第1章 総説
[日販商品データベースより]第2章 新年の祭りと行事
第3章 春・夏の祭りと行事
第4章 お盆の行事と芸能
第5章 高野山周辺の行事と芸能
第6章 秋・冬の祭りと行事
第7章 熊野三山の祭礼行事
きのくに民俗文化財ガイドブック。
和歌山県内全域を対象に、伝承され今も残る祭りや芸能、季節の祭礼
行事を、オールカラー183点の写真と解説で読み解く。和歌山県の国
指定重要無形民俗文化財と県指定無形民俗文化財を中心とした祭礼・
行事の現在の形を記録する。
地図・行事一覧・索引を付し、簡単な交通案内も掲載。