この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- お経から読み解く未来予言 仏教コード
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2024年12月発売】
- 大学生のためのコンピュータスキル
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年02月発売】
- 新漢語成立史の研究
-
価格:8,360円(本体7,600円+税)
【2023年12月発売】
- 現代日本語の字音接辞
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2024年12月発売】
- 能登半島沖不審船対処の記録
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年12月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 理論的基盤と分析枠組み―誤認知の形成と再生産の構造
[日販商品データベースより]第2章 二〇〇〇年代の中国における対日認知と政策
第3章 二〇〇〇年代の日本における対中認知と政策
第4章 二〇一〇年における相互認知の悪化
第5章 政治的および知的対立の激化―二〇一二‐二〇一四年
第6章 日中戦略接近と「米国中心主義思考」脱却の始まりか―二〇一五年‐現在
中国のWTO加盟以降,日中の経済依存度は深化してきたが,皮肉にも政治的には,2000年以降,相互不信が高まってきた.日中の相互不信の構造を米国要因と日中米3カ国関係から読みとく,新しい日中関係の視角.