この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 無料低額診療事業のすべて
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2019年10月発売】
- Q&A生活保護ケースワーク支援の基本
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2017年11月発売】
- 介護・看護の日中英対訳用語集
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2019年07月発売】
- 甦える魂
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【1994年06月発売】
- ジェンダーで学ぶ生活経済論
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2010年04月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 生活保護審査請求制度の現状と課題(生活保護審査請求の現状と課題;改正行政不服審査法施行後の生活保護審査請求と裁決)
[日販商品データベースより]第2部 主要争点別の行政運用、判例、裁決の状況(保護の申請;自動車;稼働能力;扶養;世帯単位;指導指示;費用返還(法63条);不正受給(法78条))
生活保護制度では、権利侵害に対する裁判の前に都道府県知事に審査請求を行う必要があり、そこで出た裁決を調べることで行政運用の実態検証が可能になる。本書は2006年度以降約400件の裁決の分析を踏まえ、あるべき生活保護運用についての提案を行う。