この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 60歳からの知っておくべき経済学
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年05月発売】
- ミクロ経済学 新版
-
価格:3,278円(本体2,980円+税)
【2016年07月発売】
- 演習ミクロ経済学 第2版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2017年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:990円(本体900円+税)
【2024年05月発売】
価格:3,278円(本体2,980円+税)
【2016年07月発売】
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2017年03月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は例題を用いてマクロ経済学の基礎的な理論を速習することを目的に編まれた書である。各章は「解説」、「例題」、「練習問題」から成り、まず「解説」でコンパクトに概要を紹介し、「例題」で理解すべき要点を説き明かした後「練習問題」を解くことで理解が確認できるよう構成されている。例題61問、練習問題56問は、著者が過去に大学の定期試験、大学院の入試、あるいは公務員試験等に作成・出題した問題をもとに新たに作成したもので、精選されたこれらの問題に取り組むことで読者はマクロ経済学の理論を速やかにマスターすることができる。見やすく読みやすい2色刷。
1 基礎概念と数学的準備
[日販商品データベースより]2 ケインズ体系
3 財市場
4 貨幣市場
5 開放マクロ経済
6 インフレーション
7 経済成長
例題を用いてマクロ経済学の基礎的な理論を速習することを目的に編まれた書.収載された例題61問,練習問題56問は,著者が過去に大学の定期試験,大学院の入試,あるいは公務員試験等に作成・出題した問題をもとに新たに作成したもので,精選されたこれらの問題に取り組むことで読者はマクロ経済学の理論を速やかにマスターすることができる.見やすく読みやすい2色刷.