2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
来年のあなたの2026年の運勢は?2026年占い本
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
建築情報学へ

ミルグラフ ツバメ出版流通 鍬谷書店
建築情報学会 大野友資 荒木美香 谷口景一朗 石津優子 

価格
2,750円(本体2,500円+税)
発行年月
2020年12月
判型
A5
ISBN
9784910032047

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

情報によって建築は、より領域横断的、より動的、より拡張的なものになる。

第1章 拡張する建築の職能―建築情報学的領域の生成(情報と物質とそのあいだの思考;素材と構造解析・実験;快適性と環境デザインの価値 ほか)
第2章 Learn/Make/Connect―営みから捉える建築情報学の体系(Learn 建築情報史試論;Make 情報と“つくる”;Connect 一から多へ)
第3章 建築情報学という潜在性(Augmented Society:人間拡張による社会と都市;思索するツール:表記とデジタイズ;デジタルファブリケーションから「情報体」の設計へ ほか)

[日販商品データベースより]

デジタルテクノロジーは、私たちの日常に欠くことのできないものとして、もはや意識されることもないほど社会に浸透した。本書は、建築という分野を、情報学的観点および情報技術による広がりの先に定義しようと試みる。
建築は常に他領域や技術から影響を受けながら変化し続けてきた。
情報によって建築は、より領域横断的、より動的、より拡張的なものになるだろう。

-目次-
第1章 拡張する建築の職能 〓建築情報学的領域の生成
 情報と物質とそのあいだの思考  大野友資
 素材と構造解析・実験  荒木美香
 快適性と環境デザインの価値  谷口景一朗
 設計から生産へ  石津優子
 BIMコーディネーション  提坂ゆきえ
 デジタル・リプレゼンテーション  堀田憲祐
 メタAIと建築空間  水野勇太
 バーチャル・ビーイング  佐久間洋司
 都市を科学する可能性  吉村有司
 集合知とガバナンス  酒井康史
 進化するコミュニティの生態系  岡瑞起
 デジタル・エシックス  玉城絵美

第2章 Learn / Make / Connect ―営みから捉える建築情報学の体系
T Learn 建築情報史試論 小見山陽介
 第1講 情報と感性
 第2講 情報と表記
 第3講 情報と生産
 第4講 情報と環境
 第5講 情報と管理
U Make 情報と“つくる” 杉田宗
 第6講 つくるための流れ
 第7講 つくるための入力
 第8講 つくるための管理
 第9講 つくるための出力
 第10講 つくるを“つくる”
V Connect 一から多へ 石澤宰
 第11講 つなぐとは
 第12講 人的拡張
 第13講 空間的拡張
 第14講 時間的拡張
 第15講 価値的拡張

第3章 建築情報学という潜在性
Augmented Society:人間拡張による社会と都市  暦本純一
思索するツール:表記とデジタイズ  砂山太一
デジタルファブリケーションから「情報体」の設計へ  田中浩也
エコデジタル:デジタル前提の生存様式とインターフェースデザイン  渡邊恵太
管理のディセントラリゼーション(分散)へ  斉藤賢爾

まとめにかえて 建築情報学会
あとか〓き 池田靖史 豊田啓介
索引
著者・編者フ〓ロフィール



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 猫と暮らすと幸せになる77の理由

    猫と暮らすと幸せになる77の理由

    石田卓夫 

    価格:1,650円(本体1,500円+税)

    【2013年10月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント