- プログラミング言語のいろいろ
-
ゼロとワンが紹介
くもんのSTEMナビプログラミング
Building Blocks of Computer Coding Languagesくもん出版
エコー・エリース・ゴンザレス グラハム・ロス 山崎正浩 石戸奈々子- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2020年12月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784774331829
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 動乱期を生きる
-
価格:1,122円(本体1,020円+税)
【2025年03月発売】
- 底が抜けた国
-
価格:957円(本体870円+税)
【2024年12月発売】
- もう一度プログラミングをはじめてみませんか?ー人生を再起動するサバイバルガイド
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年01月発売】
- 柔らかい個人主義の誕生
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年12月発売】
- ひと目でわかるプログラミングのしくみとはたらき図鑑
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2021年01月発売】
[BOOKデータベースより]
10人のナビゲーターがプログラミングやコンピューターの基礎知識を、わかりやすく伝えるシリーズ。コンピューターに人間のアイデアを伝えてくれるプログラミング言語のはたらきや分類、いろいろな言語の例を紹介します。
STEMナビゲーターズプログラミングチーム
[日販商品データベースより]プログラミング言語ってなんだろう?
機械語とビット
高水準言語のいろいろ
C言語のはなし
Pythonのはなし
Scratchのはなし
シンタックスを守ろう
プログラムを翻訳する
どの言語を学べばいいの?
コマわりの絵本形式で、プログラミングやコンピューターの基礎知識を学ぶシリーズ。各巻のナビゲーターが、身近な例をまじえて紹介してくれるので、実際のプログラミングを学んだことがなくても、楽しく読むことができます。
この巻のナビゲーターはゼロとワン。人間のアイデアをコンピューターに伝えてくれる「プログラミング言語」について考えます。プログラミング言語がどのようにはたらくのか、おおまかな分類、代表的なプログラミング言語の特徴まで、やさしく紹介。