重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
衆議院事務局

国会の深奥部に隠された最強機関

白秋社 星雲社
平野貞夫 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2020年12月
判型
四六判
ISBN
9784434283093

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

日本の最高裁判所は違憲判断から逃げている。「高度の政治性を持つものは裁判所の違憲立法審査権にはなじまず、ゆえに国会と内閣の判断に委ねるべきだ」としている。そこで憲法と議会制民主主義を守るため、ある組織が国会のなかで大きな役割を果たすようになった。それが「衆議院事務局」だ。著者は岸信介内閣から宮沢喜一内閣まで衆議院事務局職員として「憲法の番人」を務め、その後、参議院議員をも務めた「国会の生き字引」だ。いま「自民一強」体制が続く国会で多くの問題が露呈しているが、著者が活躍した時代の衆議院事務局を取り戻せば、日本は必ず復活する!!―内容紹介

序章 安倍首相の「クーデター」
第1章 「政治の黒衣」衆議院事務局
第2章 佐藤栄作内閣「健保国会」
第3章 田中角栄内閣「靖国神社法案」
第4章 三木武夫内閣「ロッキード事件」
第5章 中曽根康弘内閣「死んだふり解散」
第6章 竹下登内閣「リクルート事件」
第7章 海部俊樹内閣「湾岸戦争」
第8章 宮沢喜一内閣「PKO協力法案」
終章 吉田茂に「いごっそう」と呼ばれて

[日販商品データベースより]

日本の最高裁判所は違憲判断から逃げている。「高度の政治性を持つものは裁判所の違憲立法審査権にはなじまず、ゆえに内閣と国会の判断に委ねるべきだ」としている。そこで、憲法と議会制民主主義を守るために、ある組織が国会のなかで大きな役割を果たすようになった。それが「衆議院事務局」だ。
筆者は池田勇人内閣から宮沢喜一内閣まで衆議院事務局職員として「憲法の番人」を務め、その後、参議院議員をも務めた「国会の生き字引」だ。いま「自民一強」が続く国会では多くの問題が露呈しているが、著者が活躍した頃のように衆議院事務局が本来の働きを取り戻せば、日本の民主主義は再び輝く!!

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

平野貞夫・衆議院事務局日記 第5巻

平野貞夫・衆議院事務局日記 第5巻

平野貞夫  赤坂幸一  奈良岡聰智 

価格:5,500円(本体5,000円+税)

【2020年10月発売】

小沢一郎完全無罪

小沢一郎完全無罪

平野貞夫 

価格:765円(本体695円+税)

【2011年07月発売】

自民党という病

自民党という病

佐高信  平野貞夫 

価格:1,012円(本体920円+税)

【2018年11月発売】

消費税国会の攻防

消費税国会の攻防

平野貞夫  赤坂幸一  奈良岡聰智 

価格:4,180円(本体3,800円+税)

【2012年05月発売】

法と政治のはざまで

法と政治のはざまで

臼井貞夫 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2007年12月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント