この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 南北戦争英雄伝
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年11月発売】
- イギリス帝国からヨーロッパ統合へ
-
価格:6,820円(本体6,200円+税)
【2008年09月発売】
- 第一次大戦と西アフリカ
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2015年05月発売】
- 植民地の偉大さと隷従
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2021年01月発売】
- 岩波講座世界歴史 14
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2022年02月発売】
[BOOKデータベースより]
理念がぶつかり、戦場は血に塗れた―リンカーン、リー、グラントら群像と1861年から65年にかけての激闘。
第1章 国家分裂から開戦までの道のり―一八六一年(サムター要塞の戦いにはじまる;アメリカ連合国とは何か ほか)
[日販商品データベースより]第2章 アナコンダ計画の牙―一八六二年(トレント号事件;「戦争はいっぺんに一つでいいよ」 ほか)
第3章 ゲティスバーグという分岐点―一八六三年(奴隷解放宣言;宣言をめぐっての対立 ほか)
第4章 大流血―一八六四年(アナコンダ計画と封鎖突破の試み;窮する南部、発展する北部 ほか)
第5章 南部連合の崩壊とリンカーンの死―一八六五年(ピーターズバーグの戦い;黒人兵の活躍 ほか)
南北戦争(1861〜65年)は、アメリカ史上、もっとも重要な戦争である。黒人奴隷の問題に端を発した争いは、アメリカ全土を二つに裂き、各地で激しい戦闘が繰り広げられ、その後の歴史にも巨大な影響を及ぼした。
本書は、日本ではあまり知られていない南北戦争の実態を描き出す試みである。戦いの軌跡や、リンカーンやリー、グラントなどキーマンたちの動きなどを記す。そこからは超大国の源流も垣間見えるだろう。