- リターンズ
-
二十一世紀に先住民になること
RETURNS- 価格
- 5,940円(本体5,400円+税)
- 発行年月
- 2020年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784622089629
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- AZー104:Microsoft Azure Administrator
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年06月発売】
- カリブ海序説
-
価格:6,820円(本体6,200円+税)
【2024年11月発売】
- スタンフォード・オンラインハイスクール校長が教える子どもの「考える力」を伸ばす教科書
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年10月発売】
- ニューラルネットワーク入門
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2024年06月発売】
- シンメトリー
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2022年12月発売】
[BOOKデータベースより]
絶滅するどころか新たな意味を帯びつつ現前してきた先住民。世界各地で自らの「ルーツ」を回復し刷新する「帰郷」を探究し、節合・パフォーマンス・翻訳を手がかりに未来を予見する重要著作。
第1部(複数の歴史の間で;先住民の複数の節合;先住民経験の多様性)
[日販商品データベースより]第2部(イシの物語)
第3部(ハウオファの希望;幾つもの道を見ながら;第二の生―仮面の帰還)
文化人類学の批判的歴史家が『文化の窮状』『ルーツ』に続いて放つ待望の論集。滅びるどころか世界各地で可視化する「先住民」運動の本質を、節合・パフォーマンス・翻訳をキーワードに理論的に分析。かつて「最後の野生インディアン」と言われた「イシ」の文化的再生を語り、ニューカレドニアとアラスカの先住民による新たなアイデンティティ戦略を、民族誌的・歴史的リアリズムで描出する進行形の書物。