重要【ご案内】システムメンテナンスによるサービス停止について(8/27)

AI活用術 未来を切り拓く
イクサガミ 神 ついにシリーズ完結 NETFLIXにて「イクサガミ」11月配信決定
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
多様化時代の社会科授業デザイン

晃洋書房
金子邦秀 伊藤一雄 奥野浩之 児玉祥一 

価格
3,630円(本体3,300円+税)
発行年月
2020年12月
判型
A5
ISBN
9784771034037

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

子どもの社会性を伸ばし、変動する社会に適応し発展させる力を育成する、社会科教育の考え方と授業のデザインを紹介。研究と実践の輪につながる気鋭の研究者・現職教員たちによる、社会科に関連する授業デザイン研究書。幼児・初等教育、歴史教育、公民教育、市民性教育、授業方略という幅広い領域から視点を提供し、多様化する時代における社会科授業のあり方を問う。

社会科教育研究と私
第1部 授業デザイン研究1・歴史教育(高等学校地理歴史科における「日本史探究」と主題学習;歴史学習における解釈学習のあり方―歴史の不可知論に陥らないために;第3章 主体的・対話的で深い学びをめざす中学校社会科歴史授業―杉田章実践・単元「江戸幕府の滅亡」が示唆するもの;絵画資料を通して歴史認識を深める授業の試み―将軍家茂公御上洛図を事例に)
第2部 授業デザイン研究2・公民教育(ICTを活用した社会科憲法学習プログラムの開発;学びに向かう力と社会科の授業デザイン―中学校社会科公民的分野「私たちと政治」単元を事例として;「社会に開かれた社会科授業」の実践的課題と授業デザイン―地域社会の課題を取り上げた社会科授業をどうデザインするか;中学校における起業家教育の取り組み―成果と課題)
第3部 授業デザイン研究3・初等・幼児教育(小学校社会科における地域教材の活用と単元設計―SDGsの目標をいかすまちづくり提案を単元の出口にして;学習者を主体とした教育課程と教育実践における社会認識形成―エコール・フレネの教育実践を手がかりに;幼小連携の法関連教育の実践研究;低年齢幼児の保育環境下における社会的スキルの発達に関する小考;「特別の教科 道徳」は、小学校を中心にどのように変わったのか―「考え、議論する」ことの課題)
第4部 授業デザイン研究4・市民性教育(グローバルな見方や意識を育む社会科授業の必要性;公共的な諸課題の解決を目指した市民性教育に関する一考察―兵庫県西宮市の環境学習を事例として;社会的排除への対抗的な語りを生みだすシティズンシップ教育―欧州評議会の取組に着目して;私は社会科をどうデザインしてきたか―市民形成社会科をめざして)
第5部 授業デザイン研究5・授業方略(AI時代の社会科メディア学習;教育史のメタ的研究と対抗教育史研究の必要性―教育史を語ることの権力性に自覚的でありたい;私たちはどのように協力して実践を内省していくか―多様な他者と共に行うセルフスタディ;職業・キャリア教育の視点から見た高大接続)

[日販商品データベースより]

研究と実践の輪につながる気鋭の研究者・現職教員たちによる,社会科に関連する授業デザイン研究書.幼児・初等教育,歴史教育,公民教育,市民性教育,授業方略という幅広い領域から視点を提供し,多様化する時代における社会科授業のあり方を問う.

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

SDGs時代の地理教育

SDGs時代の地理教育

湯本浩之  西岡尚也  黛京子 

価格:2,310円(本体2,100円+税)

【2024年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント