この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 裏千家茶道点前と棚の扱い 15
-
価格:770円(本体700円+税)
【2025年03月発売】
- 裏千家茶道点前と棚の扱い 16
-
価格:770円(本体700円+税)
【2025年04月発売】
- 裏千家茶道点前と棚の扱い 5
-
価格:770円(本体700円+税)
【2024年05月発売】
- 裏千家茶道点前と棚の扱い 8
-
価格:770円(本体700円+税)
【2024年08月発売】
- 裏千家茶道点前と棚の扱い 7
-
価格:770円(本体700円+税)
【2024年07月発売】
[BOOKデータベースより]
自由を満喫し、優雅に暮らす。洗練されたお手前によって淹れたその一滴は、受け手である客人を日常から非日常へ導き、特別な体験として永く記憶に残す。お茶を喫する時間というのは紛れもなく鏤められた幸福の欠片である。
通仙庵雑記(お稽古事としての煎茶道黄檗売茶流について;煎茶道黄檗売茶流のお手前と日常生活に及ぼす微細な影響について)
続・通仙庵雑記(玉露の愉しみと煎茶の愉しみそれぞれの持つ幸福について;並んだお菓子の教訓について)
新・通仙庵雑記(煎茶道黄檗売茶流に於けるお茶席の設営とその他諸々について)