この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 北朝鮮の対外関係
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2022年12月発売】
- アフリカの風に吹かれて
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2012年07月発売】
- ブルックリン化する世界
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2023年11月発売】
- こんなはずじゃなかったミャンマー
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2014年07月発売】
- 環境と経済がまわる、森の国ドイツ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2016年08月発売】
[BOOKデータベースより]
周成賀記者が伝える本当の北朝鮮の話。金日成総合大学出身の北朝鮮専門記者の平壌探査レポート。江南の成金を凌駕する金持ちの日常から統一時代の創業アイテムまで。
第1章 ようこそ、市場経済!おいで下さい、資本主義!(江南の成金を凌駕するトン主の全盛時代;市場経済のポンプ、チャンマダン ほか)
[日販商品データベースより]第2章 ソウルなのか、平壌なのか!「平ハッタン」のありふれた風景(平壌の酒と接待文化;平壌最高のデートコースと賑わう観光地 ほか)
第3章 愛と欲望の都市、平壌(恋愛と結婚の話;北朝鮮の性とセックス、そして… ほか)
第4章 統一時代の創業ブルー・オーシャン、今は平壌だ(創業のブルー・オーシャン、平壌!;平壌を知ればカネが見える―創業アイテム ほか)
著者の祖国・北朝鮮への愛情と失望。そして近未来の進むべき道を照らす。
原書は「百科全書」と銘打ったように、平壤の現状を過去からの経緯を踏まえて政治、経済、社会、軍事、文化、体育、芸術など多方面からの切り口で解き明かし、それを通じて北朝鮮全体の真の姿を我々に示そうとしている。
しかも、各方面が互いに関連して語られるところに、内容全体の構造的な関連性が貫かれていて、読み進めていて前の記述だけでは気づけなかった点が後に悟られたりという面白みがある。
資本主義化が北朝鮮にもたらす不可逆的な両方の作用だと言えるが、著者は両方の真相を丁寧にすくい取って我々に示してくれるのである。(訳者解題より)