この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- お金が貯まる健康習慣
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- 鎌田實の大人のわくわく健脳ドリル101
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2022年05月発売】
- ちょうどいいわがまま
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年09月発売】
- 笑って健康と幸せをつかむ24の方法
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年05月発売】
- 人は一瞬で変われる
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2010年11月発売】
[BOOKデータベースより]
認知症、がん、老化、お墓、相続、お金―生老病死の悩みがあっても人生を楽しく過ごせるヒント集。
第1章 高齢になったにもかかわらず(新しい人間;誰かのために生きる ほか)
[日販商品データベースより]第2章 病気になったにもかかわらず(高齢者にもかかわらず;がんにもかかわらず ほか)
第3章 体が衰えたにもかかわらず(夢の若返りホルモン;サルコペニアにならない ほか)
第4章 お金に悩んでいるにもかかわらず(相続を争続にするな;介護のスタイルはいろいろあっていい ほか)
第5章 人は死ぬにもかかわらず(死ぬ意味;墓じまいのススメ ほか)
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)との戦いが長期戦の様相を呈し、経済不況や気候変動など、
さまざまな困難に私たちは直面している。そんなときこそ、「にもかかわらず」と唱えて、思考を逆転してみる。
「がんになったにもかかわらず」「高齢になったにもかかわらず」「大切な人が亡くなったにもかかわらず」……。
逆境や苦難をプラスに転化する「にもかかわらず」という言葉と精神が、現代を生き抜くヒントを教えてくれる。