- 特別の支援を必要とする多様な子どもの理解
-
「医教連携」で読み解く発達支援
北大路書房
長崎大学子どもの心の医療・教育センター 吉田ゆり- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2020年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784762831355
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 特別支援教育
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2018年03月発売】
- 実習の日誌と指導案完全サポート
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2017年06月発売】
- 子どもとつながる子どもがつながる
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2014年06月発売】
- 子どもの論理を活かす授業づくり
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2009年09月発売】
- まなぶことの歩みと成り立ち
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2023年05月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 「医教連携」による障害支援および特別支援教育
[日販商品データベースより]第2章 特別の支援を必要とする子どもの理解:障害特性を知ることは支援のあり方を知ること
第3章 子どもの多様性の理解と支援:様々な教育的ニーズ
第4章 インクルーシブ教育システムの展開と制度
第5章 特別の支援を必要とする子どもの教育課程と支援の実際
第6章 生涯にわたる教育と支援
第7章 保護者の支援
第8章 特別支援教育を支える連携
教職課程コアカリキュラム対応テキスト。教育学や心理学に福祉学・医学を加えた視点,特に「医教連携」の視点から,各障害の特性,支援・指導方法等を詳説。養育の問題やキャリア教育等,コアカリキュラム外の重要課題にも言及し,特別支援教育に必須の知識を網羅する。教育や子どもの支援に携わる人に最適の1冊。
【主な目次】
第1章 「医教連携」による障害支援及び特別支援教育
第2章 特別の支援を必要とする子どもの理解:障害特性を知ることは支援のあり方を知第3章 子どもの多様性の理解と支援:様々な教育的ニーズ
第4章 インクルーシブ教育システムの展開と制度
第5章 特別の支援を必要とする子どもの教育課程と支援の実際
第6章 生涯にわたる教育と支援
第7章 保護者の支援
第8章 特別支援教育を支える連携