大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
知らなかったでは済まされない著作権の話 下

パンダ・パブリッシング 鍬谷書店
堀越総明 

価格
1,100円(本体1,000円+税)
発行年月
2018年05月
判型
A5
ISBN
9784909400710

欲しいものリストに追加する

内容情報
[日販商品データベースより]

■法律になじみのない人向けの入門書

弁理士が、“ありがちな著作権トラブル”をストーリー形式で紹介し、分かりやすく解説していく1冊です。

法律になじみのない人でも読みやすく、“ここだけは注意してほしい点”が分かる内容となっています。

■著作権は知っていれば、武器になる!

著作権に関する違反は他の法律と比べて、侵害してしまった人があとから「悪気はなかった」とか「違法とは知らなかった」と言うケースがとても多くあります。

しかし実際問題、著作物は著作権者の許諾がなければ、どのような場合でも利用できないわけではありません。正しいルールを守ることにより、他人の文章・写真などを「引用」という方法で利用することもできます。
つまり著作権法の基礎的な知識があれば、適切に著作物を利用することができ、効率的に仕事を進めたりすることができるのです。

本書は、とくにクリエイティブに関わっておらず、著作権についての知識がゼロの人にこそ読んでもらいたい「一番やさしい著作権の入門書」です。

■例
(1)引用としてなら他人の文章をコピペしても罪にならない?

雑誌の記事を改変して資料を作成したら、それは著作権違反になるのでしょうか。
また適切な分量で、引用元を示せば問題ないのでしょうか。

実際、誤って引用の要件を覚えてしまって、「引用のつもりの盗作」になってしまっているケースも数多く見られます。
ここで引用するための正しい要件をしっかり知っておきましょう。

(2)イメージやコンセプトは著作権で保護される?

著作権法を守ることは大切ですが、人のアイデアは先人たちのアイデアを参考に生まれている部分もあります。そのため偶然、似たようなアイデアやデザインとなってしまうことも考えられます。

どこまでが違法で、どこからが違法でないか、そしてそれはなぜか、を知っておくことは非常に大切なことです。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ごぼう先生×リリムジカ 昭和の演歌で昼食前の誤嚥予防体操

ごぼう先生×リリムジカ 昭和の演歌で昼食前の誤嚥予防体操

簗瀬寛  柴田萌  城明妙 

価格:3,520円(本体3,200円+税)

【2023年07月発売】

知らなかったでは済まされない著作権の話 上

知らなかったでは済まされない著作権の話 上

堀越総明 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2018年05月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント