この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「小さな人生論」日めくりカレンダー 卓上壁掛両用型
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年07月発売】
- 人生の法則
-
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2018年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年07月発売】
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2018年09月発売】
[BOOKデータベースより]
仕事ができる人はここが違う―。人間力と仕事力が身につく。一流プロフェッショナル、365人が贈る仕事のバイブル。
1月(知恵の蔵をひらく 稲盛和夫(京セラ名誉会長);一日の決算は一日にやる―土光敏夫の座右の銘 吉良節子(土光敏夫元秘書) ほか)
2月(命とは君たちが持っている時間である 日野原重明(聖路加国際病院理事長);みてござる 西端春枝(大谷派淨信寺副住職) ほか)
3月(日本代表のためにあなたは何をやってくれる? 中田久美(バレーボール女子日本代表監督);時間を消費する人、投資する人 横田尚哉(ファンクショナル・アプローチ研究所社長) ほか)
4月(中畑清の二言挨拶 太田誠(駒澤大学野球部元監督);“生”と“生”を重ねて生きる あまんきみこ(童話作家) ほか)
5月(日本には唯一の地下資源がある 梁瀬次郎(ヤナセ会長);悪い会社幹部の三タイプ 渋沢栄一(実業家) ほか)
6月(人間のプロになれ 杉原輝雄(プロゴルファー);運は自分がこしらえるもの 宇野千代(作家) ほか)
7月(心のじようぎ 石川紀行(草木谷を守る会代表);大事なのは丸い土俵から何を学ぶか 納屋幸喜(相撲博物館館長・元横綱大鵬) ほか)
8月(発想力を鍛えるためのポイント 山本康博(ビジネス・バリュー・クリエイションズ代表);最も問題が解決しない考え方 岸良裕司(ゴールドラット・コンサルティング日本代表) ほか)
9月(「三つ星」を取れる人と取れない人の差 米田肇(HAJIMEオーナーシェフ);すべて私にお任せください 加藤健二(元キャピトル東急ホテルエグゼクティブコンシェルジェ) ほか)
10月(勝負の神様は細部に宿る 岡田武史(日本サッカー協会理事・サッカー日本代表前監督);本当の商人の謙虚さ 矢野博丈(大創産業創業者) ほか)
11月(自家発電能力 覚張利彦(SMIジャパン公認エージェンシーリバティー北海道代表);先読みでゴールを見極める 吉野彰(旭化成名誉フェロー) ほか)
12月(トンビでもタカの子育てを真似ればタカになる 池江美由紀(EQWELチャイルドアカデミー本八幡教室代表);一筋っちゃええもんやぞ 山田重太郎(漁師) ほか)