この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 株の怪物 仕手の本尊と呼ばれた男・加藤□の生涯
-
価格:1,780円(本体1,618円+税)
【2025年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,780円(本体1,618円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
経済界に旋風を巻き起こし、「物言う株主」と呼ばれた男の波瀾万丈の半生記を完全コミカライズ!お金儲けのプロ中のプロが教える投資哲学。
第1話 父から学んだ投資哲学
[日販商品データベースより]第2話 通産官僚の仕事
第3話 投資ファンドを設立
第4話 ワンマン社長との対決
第5話 決着は株主総会で
第6話 フジサンケイグループの歪み
第7話 膠着するニッポン放送投資
第8話 ホリエモンVSフジテレビ
第9話 鉄道会社を再編する
第10話 村上タイガースへの反発
第11話 逮捕、そして新たな挑戦
「物言う株主」として平成の日本経済に旋風を巻き起こした村上世彰。その波瀾万丈の半生と投資理念を綴ったベストセラー自伝を、ホリエモンこと堀江貴文氏の獄中記で知られる漫画家・西アズナブルが完全コミカライズ!
2006年、ニッポン放送株をめぐるインサイダー取引容疑で逮捕された「村上ファンド」の村上世彰。表舞台から姿を消した村上氏だが、約10年の沈黙の後、シンガポール在住の個人投資家として株取引の世界に復帰する。
投資家である父の影響を受け、小学生の頃から株取引を始めた村上氏。通産省の役人を辞め、なぜ投資の世界に飛び込んだのか? 日本で初めて敵対的TOB(株式公開買い付け)やプロキシーファイト(委任状争奪戦)を仕掛けた意図とは? 東京スタイル、ニッポン放送、阪神鉄道などの投資において、一体何があったのか? 村上氏の投資家としての軌跡と投資哲学が、漫画を通じて明かされる。
本書では、アクティビストとして一世を風靡した村上ファンドの内実を赤裸々に描写。オリックスの宮内義彦氏、ライブドアの堀江貴文氏、フジテレビの日枝久氏など、村上氏と関わりの合った人々がどのように漫画で描かれるかも、楽しみの一つだ。
物語と並行して、現在の村上氏が中高生を相手に金銭教育を講義するという体裁で、株取引の仕組みや投資哲学を分かりやすく解説。株投資の入門書としても、最適の一冊となっている。