- 松下幸之助に学んだ実践経営学
-
自主責任経営の真髄とは
PHP文庫 おー15ー2
- 価格
- 1,386円(本体1,260円+税)
- 発行年月
- 2020年12月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784569901022
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- DISRUPTIVE STRATEGY「破壊的イノベーション」と「進化の経営」
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2019年12月発売】
[BOOKデータベースより]
「部下にしっかり給料払うんやで」―“経営の神様”松下幸之助が著者に手向けたこの言葉にこそ、「自主責任経営」の真髄が秘められているという。松下経営哲学の実践者で「権限を委譲し、能力を最大限に引き出す」経営に努めた著者が、その要諦を体系的に語る渾身の書。1992年刊・PHP文庫『実践経営学』を改題し、経営学者・加護野忠男氏の解説および巻末資料が新たに加わった名著新版。
序章 経営の樹―私の経営観
[日販商品データベースより]1章 経営理念について
2章 自主責任経営論
3章 部門経営論
4章 健全経営論
5章 経営の場における情報論
6章 経営の場におけるリーダーシップ論
7章 事業計画論
終章 松下幸之助の経営理念とその実践
「君、しっかり給料払うんやで」----昭和40年(1965年)、松下電器産業(現・パナソニック)が当時開発途上の新製品だった電子レンジを掲げて独立組織を発足させた時、その責任者になった著者に“経営の神様”松下幸之助が手向けた言葉である。この短くてユーモラスな言葉にこそ、「自主責任経営」の真髄が秘められているという。本書は、松下経営哲学の実践者で「権限を委譲し、能力を最大限に引き出す」経営に努めた著者が、その要諦を体系的にまとめた渾身の書。
「序章 経営の樹」「第1章 経営理念について」「第2章 自主責任経営論」「第3章 部門経営論」「第4章 健全経営論」「第5章 経営の場における情報論」「第6章 経営の場におけるリーダーシップ論」「第7章 事業計画論」「終章 松下幸之助の経営理念とその実践」
1992年刊・PHP文庫『実践経営学』を改題し、経営学者・加護野忠男氏の解説および巻末資料が新たに加わった名著新版。