この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ユニバーサルデザインでみんなが過ごしやすい町へ 2
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2020年10月発売】
- みんなが使いやすい身近なユニバーサルデザイン 3
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年02月発売】
- みんなが使いやすい身近なユニバーサルデザイン 1
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年12月発売】
- みんなが使いやすい身近なユニバーサルデザイン 2
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年01月発売】
- だれもが「本を読める」社会へ 読書バリアフリー 1
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年08月発売】
[BOOKデータベースより]
町でくらすみんなが、過ごしやすい場所になるようにほどこされた、さまざまな工夫を、「ユニバーサルデザイン」といいます。みなさんも町に出て、「ユニバーサルデザイン」を探してみましょう。この本では、東京ディズニーリゾート、道路、ショッピングセンターといった、町の「ユニバーサルデザイン」を紹介します。
東京ディズニーリゾートにはどんな工夫があるのかな?(東京ディズニーリゾートにほどこされた工夫;東京ディズニーリゾートではこんなことに注意しよう;東京ディズニーリゾートではたらく人に聞いてみよう)
[日販商品データベースより]道路にはどんな工夫があるのかな?(道路にほどこされた工夫;道路を管理する人に聞いてみよう;道路には危険がいっぱい)
ショッピングセンターにはどんな工夫があるのかな?(ショッピングセンターにほどこされた工夫;ショッピングセンターではたらく人に聞いてみよう;ショッピングセンターではこんなことに注意しよう)
こんなところにもユニバーサルデザイン(ユニバーサルデザインマップをつくろう)
みんなで調べようユニバーサルデザイン
町のあちこちにある、ユニバーサルデザインを探しに町探検に行こう!
第3巻では、テーマパーク、ショッピングセンター、道路などに使われているユニバーサルデザインを取り上げます。