- リメイクしたらオンリーワンができました。
-
その服捨てるのちょっと待った!
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2020年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784533142895
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 自分サイズのやさしい服作りガイド
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年05月発売】
- 家庭科3だった私が家でも外でも100%手作り服でコーディネイトしています。
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年07月発売】
- 津田蘭子の「ミシンの困った!」解決BOOK
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年09月発売】
- ワードローブ100%手作り服になりました。
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2020年04月発売】
- 家庭科3だった私が365日、手作り服で暮らしています。
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年05月発売】
[BOOKデータベースより]
洋裁初心者の救世主が考えた、簡単ですぐにできるリメイクアイデアが満載。リメイクアイデアは30以上。すべて型紙不要。リメイクの難易度と制作時間の目安付き。10分でできるアイテムも!楽しいマンガとイラストで作り方は一目瞭然。
1 リメイクの準備(リメイクのすすめ;この古着捨てる?捨てない?チャート ほか)
[日販商品データベースより]2 生活雑貨を作る(スカーフとワイシャツでクッションカバー;ネクタイで名刺入れ&ペンケース ほか)
3 ファッション小物を作る(スカーフでネックレス;ネクタイとボタンでコサージュ ほか)
4 服を作る(ワイシャツでフェミニンシャツ;ワイシャツでワンピース ほか)
5 古着を大量消費(大量のTシャツでマルチカバー;色んな古着でアートピース)
「えー!これ、本当に古着から作ったの?!
見る人すべてに衝撃を与えるおしゃれなリメイク本が誕生。
あの『家庭科3だった私がワードローブ100%手作り服になりました。』の著者が、新ジャンル「リメイク」に挑戦!
洋裁初心者の救世主が考えた、楽しいリメイクのアイデアをご紹介します。
おうち時間にワードローブを整理しながら、着なくなった洋服を華麗におしゃれに蘇らせませんか?
■簡単なリメイクのアイデアは全部で26。すべて型紙不要
本書はアイテム別に26のリメイクを紹介します。スカーフとYシャツでクッションカバー、ネクタイでコサージュやペンケース、名刺入れ、デニムでエプロンやスカート、ラグ、メンズシャツをフェミニンシャツなどに作り替えます。生活雑貨からファッション小物、洋服、最後はアートピースまで!多彩に紹介。型紙は不要です。家にある古着を切ってミシンで縫うだけ。
■リメイクの難易度と制作時間の目安付き。10分からできるアイテムも
リメイクにかかる時間は10分〜3時間以内。リメイクの難易度を3段階で表示しているので、所要時間と難易度を目安にしながら、初心者でもハンドメイドを簡単に楽しめます。ネクタイを使ったサッシュベルトなら所要時間10分で完成!
■楽しいマンガとイラストが満載
リメイクをしていると起こるエピソードをまとめた「リメイクあるあるマンガ」を収録するほか、リメイクの行程は著者直筆のイラストで分かりやすく解説します。どんな古着がリメイクに向いているかは、マンガとイラストを見れば一目瞭然。
CONTENTS
Part1 リメイクの準備
Part2 生活雑貨
Part3 ファッション小物
Part4 洋服から洋服
Part5 マルチカバーやアートピース