ゲスト さん (ログイン)
【ご案内】お盆期間の配送について
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
これが私のニューノーマル
ホーム社(千代田区) 集英社 地曳いく子
点
日々悩みはあるけれど、前向きに楽しく過ごしたい。新しい自分に出会えるヒント満載のフォトエッセイ。
第1章 生き方とこころを見つめよう!(老眼鏡とロックの日々;花とぬいぐるみ ほか)第2章 おしゃれは永遠の楽しみ!(令和元年に還暦を迎えて;ファンデーションとコスメ ほか)第3章 BBAこそ旅を!(春の湘南と大人ドミトリー;「ライブ3割・食と温泉7割」のBBA旅 ほか)第4章 令和のニューノーマル(おうちで過ごす楽しみ;自分を整える ほか)
大人のファッションルールを説いた名著『50歳、おしゃれ元年。』の十年後の境地!アラカン・スタイリストが、日々の出来事をポジティブに綴るエッセイ集。「(還暦を迎えても)昔の自分に戻るのではなく、BBA(ババア)であっても新しい自分に出会うことをこれからの喜びにしたい。新しい元号、新しい時代に、新しいBBAの楽しみを探していきたい、みなさんと共有していきたい」。スタイリストの地曳いく子さんが、日々の出来事を、ときに悩みながらもポジティブな思考で綴ったエッセイ集。ファッションから話題のドラマ、映画、音楽、旅行、グルメ、恋愛、友情、孤独、そして、コロナ禍の生活まで。正解のない時代の道しるべに。■著者略歴地曳いく子(じびき・いくこ)。1959年生まれ。スタイリスト。「non-no」をはじめ、「MORE」「SPUR」「Marisol」「eclat」「Oggi」「FRaU」「クロワッサン」などのファッション誌で30年以上のキャリアを誇る。近年ではテレビやトークショーなどでも活躍する。著書に『50歳、おしゃれ元年。』『服を買うなら、捨てなさい』『ババア上等! 余計なルールの捨て方 大人のおしゃれDo! & Don’t』(槇村さとるさんとの共著)『若見えの呪い』など多数。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
鏡リュウジ
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年08月発売】
藤間麗
価格:472円(本体429円+税)
【2015年11月発売】
1位
又吉直樹
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
日々悩みはあるけれど、前向きに楽しく過ごしたい。新しい自分に出会えるヒント満載のフォトエッセイ。
第1章 生き方とこころを見つめよう!(老眼鏡とロックの日々;花とぬいぐるみ ほか)
[日販商品データベースより]第2章 おしゃれは永遠の楽しみ!(令和元年に還暦を迎えて;ファンデーションとコスメ ほか)
第3章 BBAこそ旅を!(春の湘南と大人ドミトリー;「ライブ3割・食と温泉7割」のBBA旅 ほか)
第4章 令和のニューノーマル(おうちで過ごす楽しみ;自分を整える ほか)
大人のファッションルールを説いた名著『50歳、おしゃれ元年。』の十年後の境地!
アラカン・スタイリストが、日々の出来事をポジティブに綴るエッセイ集。
「(還暦を迎えても)昔の自分に戻るのではなく、BBA(ババア)であっても新しい自分に出会うことをこれからの喜びにしたい。新しい元号、新しい時代に、新しいBBAの楽しみを探していきたい、みなさんと共有していきたい」。スタイリストの地曳いく子さんが、日々の出来事を、ときに悩みながらもポジティブな思考で綴ったエッセイ集。ファッションから話題のドラマ、映画、音楽、旅行、グルメ、恋愛、友情、孤独、そして、コロナ禍の生活まで。正解のない時代の道しるべに。
■著者略歴
地曳いく子(じびき・いくこ)。1959年生まれ。スタイリスト。「non-no」をはじめ、「MORE」「SPUR」「Marisol」「eclat」「Oggi」「FRaU」「クロワッサン」などのファッション誌で30年以上のキャリアを誇る。近年ではテレビやトークショーなどでも活躍する。
著書に『50歳、おしゃれ元年。』『服を買うなら、捨てなさい』『ババア上等! 余計なルールの捨て方 大人のおしゃれDo! & Don’t』(槇村さとるさんとの共著)『若見えの呪い』など多数。