この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- たったの7時間で丸わかり!経営戦略大事なところだけ事典
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年02月発売】
- 経済法
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年09月発売】
- ザックリ経営学
-
価格:1,958円(本体1,780円+税)
【2023年05月発売】
- 今日から使える経営学
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年04月発売】
- ど素人でもわかる経営学の本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年08月発売】
[BOOKデータベースより]
感染症時代の経営実態を調べ、産業社会、経営組織を持続可能なかたちで運営していくための方法を提言する。
感染症時代の企業経営を概観する―経営の原点に立ち返る
[日販商品データベースより]特別寄稿―感染症時代における日本企業のサプライチェーンについての一考察
感染対策としての経営管理論―感染対策をどう経営に組み込むか
企業事例に学ぶ―感染症時代の新たな働き方 VSN社の事例から
データから状況を概観する―COVID‐19と緊急事態宣言が企業経営に与えた影響:「新型コロナウイルス感染症への組織対応に関する緊急調査」
統計的検証:組織レベルで求められること―組織レジリエンス
統計的検証:個人レベルで求められること1―不安やストレスを飼い慣らす
統計的検証:個人レベルで求められること2―働き方の変化をどう活かせばよいか:リモートワークを事例に
感染症時代の経営の諸側面1―地方都市・中小企業におけるコロナの影響
感染症時代の経営の諸側面2―株主総会・ガバナンスへの影響
感染症時代の経営の諸側面3―サステナビリティと企業家活動
今後の展望―不確実な未来のための行動様式と心構え
感染という現象もマネジメントの対象と考え、持続可能な産業社会、組織としていくために、経営はどうあるべきか。変わらざると変わるべきを、理論・データ・事例から整理し、経営のかたちを議論する。