Aパンどろぼうとスイーツおうじ シリーズ第7弾
来年のあなたの2026年の運勢は?2026年占い本
料理レシピ本大賞

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
ユングの『アイオーン』を読む

時代精神と自己の探究
The Aion Lectures

青土社
エドワード・エディンジャー 岸本寛史 山愛美 

価格
2,860円(本体2,600円+税)
発行年月
2020年12月
判型
四六判
ISBN
9784791773282

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

壮大にして難解な著書『アイオーン』に迫る。晩年の著書である『アイオーン』のなかで、ユングは人間の知について新しく画期的な視点から洞察している。しかし、グノーシス主義、錬金術、占星術などの原典が解説なしに引用されているため、読解は極めて困難だった。卓越した分析家である著者が、その引用の意図、背景を詳細かつ丁寧に分析し、自らの臨床経験も交えながらユングの思考の軌跡をたどった画期の書。


『アイオーン』のユングの序言
自我
影 シジギー:アニマとアニムス
自己
キリスト、自己のシンボル
キリスト、自己の象徴(承前)
キリスト、自己のシンボル(続き)
双魚宮
双魚宮(続き)
ノストラダムスの予言
魚の歴史的意味
魚の歴史的意味(承前)魚の象徴の両義性
錬金術における魚
錬金術における魚(承前あるいは続き)
大魚の夢
ゲルハルト・ドルネウスの著作
キリスト教的錬金術の象徴体系の心理学
グノーシスにおける自己の象徴
自己のグノーシス主義の象徴(承前)
グノーシス主義における自己の象徴(承前)
自己の構造と力動
自己の構造と力動(承前)

[日販商品データベースより]

ユングの言いたかったこと
ユング晩年の著作はいずれも非常に難解である。1944年に病気を患ったユングは、そのときいわば生まれ変わり、それ以降は書きたいように書こうと決めたのである。そのため、ユングの方から読者に会いにはるばるやって来てくれるということはなくなり、ユングがいたところまで読者が行かなくてはならなくなった。現代の読者たちに歴史的背景を詳述し、心理学的に自己そのものが日常の体験の中にいかに顕れるのかを示すことによって、ユングの素材をより分かりやすくしようというのが、本書の意図である。心理占星術研究家の鏡リュウジ氏によるユングと占星術とのかかわりについての解説も収録。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

比叡山

比叡山

景山春樹  井上章一 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2025年08月発売】

新・商標法概説 第4版

新・商標法概説 第4版

小野昌延  三山峻司 

価格:10,120円(本体9,200円+税)

【2025年09月発売】

森の声、ゴリラの目

森の声、ゴリラの目

山極寿一 

価格:1,012円(本体920円+税)

【2024年02月発売】

社会学の方法的立場 増補版

社会学の方法的立場 増補版

盛山和夫 

価格:4,400円(本体4,000円+税)

【2025年05月発売】

面白いイラストで覚えやすい!柴犬で覚える慣用句・ことわざ辞典

面白いイラストで覚えやすい!柴犬で覚える慣用句・ことわざ辞典

momo編集部  影山直美 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2025年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • スポーツの品格

    スポーツの品格

    桑田真澄  佐山和夫 

    価格:748円(本体680円+税)

    【2013年10月発売】

  • 講談えほん大岡越前ーしばられ地蔵

    講談えほん大岡越前ーしばられ地蔵

    神田松之丞  石崎洋司  北村裕花 

    価格:1,650円(本体1,500円+税)

    【2019年11月発売】

  • 読書マラソン、チャンピオンはだれ?

    読書マラソン、チャンピオンはだれ?

    クラウディア・ミルズ  若林千鶴  堀川理万子 

    価格:1,430円(本体1,300円+税)

    【2014年11月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント