- 図解・表解純損失の繰戻しによる還付請求書の記載チェックポイント
-
Withコロナ時代に知っておくべき還付請求手続
中央経済社 中央経済グループパブリッシング
天池健治 佐々木信義- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2020年12月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784502363412
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 1割の経営者だけが実践している会社と個人のキャッシュの増やし方
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年04月発売】
[BOOKデータベースより]
「純損失の金額の繰戻し還付請求」の制度、適用手続と還付請求書の書き方がわかる。「純損失の金額の繰戻し」と「純損失の金額の繰越し」の税額の違いがイメージできる。巻頭のフローチャートで事業を「廃止」「譲渡」「休止」した場合、事業者が死亡した場合など22のケースを確認。還付請求書と各年分の確定申告書の関係も解説。
第1部 制度解説編(純損失の繰戻し制度の概要;純損失の繰戻し還付請求の手続等;事業の譲渡、廃止などの場合の純損失の繰戻し還付請求の特例;相続人等の純損失の繰戻し還付請求;純損失の繰戻し控除をする順序 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 記載例編(本年分の純損失の金額の全部を前年分に繰り戻す場合;本年分の純損失の金額の一部を前年分に繰り戻して、残額を翌年分に繰り越す場合;本年に事業を廃止し、総所得金額の計算上生じた純損失の金額の全部を前年分に繰り戻す場合;本年に事業を廃止し、総所得金額の計算上生じた純損失の金額の一部を前年分に繰り戻して、残額を翌年分に繰り越す場合;本年に事業を廃止し、本年分の純損失の金額は繰り越して、前年分の純損失の金額を前前年分に繰り戻す場合 ほか)
コロナ禍で事業環境が大きく変わった今だからこそ知りたい「純損失の金額の繰戻し還付請求」がわかる1冊。還付請求書と確定申告書の関係が具体的な記載例でイメージできる!