- コツがつかめる!体育ずかん
-
- 価格
- 4,950円(本体4,500円+税)
- 発行年月
- 2020年11月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784593101795
[BOOKデータベースより]
かけっこ、なわとび、てつぼう、とびばこ…。体育でするたくさんの運動。なんのためにこんなにいろいろするのでしょう?体育ができるとどんないいことがあるのでしょう?じつは、体育でする運動は、野球やサッカー、バスケットボール、陸上、柔道など人気のスポーツにつながっているのです!小学生の時にたくさんの動きをすることで、どんなスポーツもできる体がつくられます。そして、運動が好きになると、健康な体が手に入ります。この本で体育の運動のポイントを身につけましょう!
運動神経をのばす!きほん動作
体育の運動とつながってる!?人気スポーツ
かけっこ(短距離走)
ボール運動
なわとび
てつぼう
マット運動
とびばこ
水泳
新体力テスト
体育の基本的な運動、かけっこ、ボール運動(投げる、とる、蹴る、打つ)、なわとび、てつぼう、マット運動、跳び箱、水泳について、それぞれの動作をポイントごとに解説。OKの動作とNGの動作を写真で比べて説明するので、動作のポイントが簡単にわかります。動作ごとの練習方法も紹介しているので、苦手な人もコツをつかむことが出来ます。サッカーや卓球など人気スポーツがどのような運動能力と関連しているかのチャートを掲載。体育の運動とスポーツとの関わりをビジュアルに理解することができます。巻末に新スポーツテストの情報も掲載。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- もうこわくない!なわとび、とび箱、てつぼう、マット運動
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2020年11月発売】






















通常の図鑑と同じ版型なので、ランドセルに入れて持ち帰らせるには重すぎるのではと不安だったが、内容を紹介したら「持って帰る!」と手を上げる子が複数いました。
なわとび、短距離走、跳び箱、水泳、マット運動などの基礎の体の使い方を写真と、大きなフォントを使った短い文章で分かりやすく解説している。
本当に基礎の基礎なので、低学年かのび太みたいな運動が苦手な子むき。
(だっこらっこさん 40代・愛知県 女の子8歳)
【情報提供・絵本ナビ】